2019年01月25日
OPEN⛄HOUSE
こんにちは!
スマイルホームの髙田晴菜です♪
27日は天草マラソンですね!
天気も良いようで、なによりです!
天草の海沿いを走ったら、爽やかで気持ち良いんだろうな~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
と思いつつも、なかなか踏み出せません(^-^;)
マラソン、割と好きなんですが、長年の運動不足ゆえになかなか勇気が・・(^-^;)
いつかは走ってみたい!と思っています(`・ω・´)✨
スマイルホームでは今週土日に見学会を開催します!
27日(日)は天草マラソン大会の為、道路状況の混雑が予想されますので、
ご来場の際は交通止め等の情報をご確認の上、お気をつけてお越しください。

【日時】 1月26日(土) 10:00~17:00
1月27日(日) 10:00~17:00 ※天草マラソン大会の為、混雑が予想されます。
本渡町広瀬 (スマイルタウン広瀬)
-エネルギー自給率100%!!床下エアコンのお家-

土日の見学が厳しい方は平日でもご見学頂けますので、お気軽にお問合せください(*^▽^*)
お問合せ 0120-69-1185
皆様のご来場お待ちしております♪
詳しくはこちら⇒ OPEN⛄HOUSE
スマイルホームの髙田晴菜です♪
27日は天草マラソンですね!
天気も良いようで、なによりです!
天草の海沿いを走ったら、爽やかで気持ち良いんだろうな~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
と思いつつも、なかなか踏み出せません(^-^;)
マラソン、割と好きなんですが、長年の運動不足ゆえになかなか勇気が・・(^-^;)
いつかは走ってみたい!と思っています(`・ω・´)✨
スマイルホームでは今週土日に見学会を開催します!
27日(日)は天草マラソン大会の為、道路状況の混雑が予想されますので、
ご来場の際は交通止め等の情報をご確認の上、お気をつけてお越しください。

【日時】 1月26日(土) 10:00~17:00
1月27日(日) 10:00~17:00 ※天草マラソン大会の為、混雑が予想されます。
本渡町広瀬 (スマイルタウン広瀬)
-エネルギー自給率100%!!床下エアコンのお家-

土日の見学が厳しい方は平日でもご見学頂けますので、お気軽にお問合せください(*^▽^*)
お問合せ 0120-69-1185
皆様のご来場お待ちしております♪
詳しくはこちら⇒ OPEN⛄HOUSE
2019年01月18日
白イノシシ!?猪神さま!?
こんにちは!
スマイルホームの髙田晴菜です♪
昨日、事務所の裏から「フゴフゴッ」と聞こえたので覗いてみると、ウリボーがいました!
もう結構大きかったので、ウリボーではないかな(^-^;)?
「久しぶりに見たな~、今年は亥年だから縁起物だよね~」
なんて言っていると奥から親イノシシが・・

※写真右(親) 左(子)
え?白いっ(◎_◎;)!?
写真では微妙な後ろ姿しか撮れませんでしたが、顔は厳ついイノシシで体も大きめ・・
乙事主(おっことぬし)だーー(゚Д゚;) ※もののけ姫より
ほんまもんの縁起もんキターーー!!!
なんて騒ぎました(笑)
もののけ姫では四本牙を持つ巨大な白い猪神として登場していました。
野生動物では、白い生体(突然変異)は大変珍しく神と崇められるものが多いですよね。
しかし、営業の梅本に話したところ」・・
「それ、イノブタじゃない?」
イノブタは猪と豚の混合種です。
養豚場に紛れ込んだイノシシが産んだりするんですって(゜-゜)
確かに顔はイノシシでしたけど、写真の後ろ姿や毛並みは豚っぽい(゜-゜)
しかしイノブタは真っ白ではなさそうなので・・
むしろ、養豚場から逃げ出して、野生化した豚の可能性もありますかね?笑
以前梅本も、自宅付近の山で白い巨大イノシシ(通常の猪の2倍以上)を目撃したことがあるらしく、
その迫力と怖さは、本物の乙事主だったそうです(笑)
イノシシ用の檻に入るか入らないか・・のレベルなので、イノシシ捕獲隊も怖がって捕獲に至らなかったそうです。
また事務所に出現したら、今度は真正面から写真に収めたいと思います(`・ω・´)!!

スマイルホームの髙田晴菜です♪
昨日、事務所の裏から「フゴフゴッ」と聞こえたので覗いてみると、ウリボーがいました!
もう結構大きかったので、ウリボーではないかな(^-^;)?
「久しぶりに見たな~、今年は亥年だから縁起物だよね~」
なんて言っていると奥から親イノシシが・・

※写真右(親) 左(子)
え?白いっ(◎_◎;)!?
写真では微妙な後ろ姿しか撮れませんでしたが、顔は厳ついイノシシで体も大きめ・・
乙事主(おっことぬし)だーー(゚Д゚;) ※もののけ姫より
ほんまもんの縁起もんキターーー!!!
なんて騒ぎました(笑)
もののけ姫では四本牙を持つ巨大な白い猪神として登場していました。
野生動物では、白い生体(突然変異)は大変珍しく神と崇められるものが多いですよね。
しかし、営業の梅本に話したところ」・・
「それ、イノブタじゃない?」
イノブタは猪と豚の混合種です。
養豚場に紛れ込んだイノシシが産んだりするんですって(゜-゜)
確かに顔はイノシシでしたけど、写真の後ろ姿や毛並みは豚っぽい(゜-゜)
しかしイノブタは真っ白ではなさそうなので・・
むしろ、養豚場から逃げ出して、野生化した豚の可能性もありますかね?笑
以前梅本も、自宅付近の山で白い巨大イノシシ(通常の猪の2倍以上)を目撃したことがあるらしく、
その迫力と怖さは、本物の乙事主だったそうです(笑)
イノシシ用の檻に入るか入らないか・・のレベルなので、イノシシ捕獲隊も怖がって捕獲に至らなかったそうです。
また事務所に出現したら、今度は真正面から写真に収めたいと思います(`・ω・´)!!

2019年01月16日
インフルかつ、ノロにも抑制効果!
こんにちは!
スマイルホームの髙田晴菜です(^^)
感染症が!流行っていますね・・((+_+))
皆さん、今ニュースなどで話題のマイタケウイルス抑制効果って知っていますか?
実はマイタケが、ノロウイルス抑制に効果があるという研究結果が発表されたのです!

マイタケのノロウイルス抑制効果は、多くの食材の中でもマイタケのみに含まれる「マイタケα-グルカン」という成分が、腸内で働くことが理由とされています!
その効果には腸管免疫機能の活性化が寄与していることを報告されてした。
マイタケがインフルエンザやヘルペス感染症に有効であることは、すでに発表済みらしく・・
(インフルエンザにも効くということにも驚きですが・・笑)
抑制できたウイルス達と同様に、腸管内で増殖するノロウイルスに対しても影響を及ぼす可能性があることから、抑制効果を検討しました。
生体実験(マウス)で、免疫機能正常および低下状態における感染症状への有効性を比較しました。
その結果、まいたけは、免疫機能正常時にも低下時にもマウス腸管内でのウイルス増殖量を抑制すると同時に、ウイルスの排泄期間短縮効果を示しました。
マイタケには生体側の感染防御能刺激を介したウイルス増殖阻止効果が期待できることから、特に、幼児や高齢者、また、免疫機能低下に伴う感染症状の重症化予防に有効と考えられるそうです。
なんやかんや難しく言っていますが、簡潔に言うと・・
マイタケはウイルスに負けない腸内にしてくれるヨ!
と言うことです!おそらく(`・ω・´)!笑
比較的ワクチンの開発が困難なノロウイルス・・
そしてインフルエンザも猛威を振るっている現在。
もう私たち人間が強くなるしかないのです!
美味しく予防や対策ができるなら万々歳ですね!
実験によるとマウスが食べたマイタケの量は、人間に換算すると数グラムにとどまり、無理なく食べられる量だとしています!
もうすでにマイタケが店頭から姿を消しているかもしれませんが・・見つけたらぜひ食べてくださいね!
スマイルホームの髙田晴菜です(^^)
感染症が!流行っていますね・・((+_+))
皆さん、今ニュースなどで話題のマイタケウイルス抑制効果って知っていますか?
実はマイタケが、ノロウイルス抑制に効果があるという研究結果が発表されたのです!

マイタケのノロウイルス抑制効果は、多くの食材の中でもマイタケのみに含まれる「マイタケα-グルカン」という成分が、腸内で働くことが理由とされています!
その効果には腸管免疫機能の活性化が寄与していることを報告されてした。
マイタケがインフルエンザやヘルペス感染症に有効であることは、すでに発表済みらしく・・
(インフルエンザにも効くということにも驚きですが・・笑)
抑制できたウイルス達と同様に、腸管内で増殖するノロウイルスに対しても影響を及ぼす可能性があることから、抑制効果を検討しました。
生体実験(マウス)で、免疫機能正常および低下状態における感染症状への有効性を比較しました。
その結果、まいたけは、免疫機能正常時にも低下時にもマウス腸管内でのウイルス増殖量を抑制すると同時に、ウイルスの排泄期間短縮効果を示しました。
マイタケには生体側の感染防御能刺激を介したウイルス増殖阻止効果が期待できることから、特に、幼児や高齢者、また、免疫機能低下に伴う感染症状の重症化予防に有効と考えられるそうです。
なんやかんや難しく言っていますが、簡潔に言うと・・
マイタケはウイルスに負けない腸内にしてくれるヨ!
と言うことです!おそらく(`・ω・´)!笑
比較的ワクチンの開発が困難なノロウイルス・・
そしてインフルエンザも猛威を振るっている現在。
もう私たち人間が強くなるしかないのです!
美味しく予防や対策ができるなら万々歳ですね!
実験によるとマウスが食べたマイタケの量は、人間に換算すると数グラムにとどまり、無理なく食べられる量だとしています!
もうすでにマイタケが店頭から姿を消しているかもしれませんが・・見つけたらぜひ食べてくださいね!
2019年01月11日
今年もやります!

【日時】 1月12日(土) 10:00~17:00
1月13日(日) 10:00~17:00
1月14日(月) 10:00~17:00
【会場】 天草市本渡町広瀬 (スマイルタウン広瀬)
◆本渡町広瀬◆
-エネルギー自給率100%!!床下エアコンのお家-


ソーラーで最大限収入を増やし、エアコン1台で家中温度差なくこんなにも過ごしやすい。
「年中快適で家計にも優しい」そんな住まいをスマイルホームが提案します。
花粉を99.8%、PM2.5も98%除去する最新の換気システムをはじめ、見どころ満載です!
「平日しか行けないよ!」という皆様、お気軽にご連絡ください!
ご都合に合わせてご見学頂けます(*^▽^*)
お問合せ 0120-69-1185
ご来場お待ちしております♪